深まり
~福祉事業の充実(1989年から現在まで)~
1989年 (平 1) |
5月 | 豊島ナオミ荘、認可。事業開始。 | |
1992年 (平 4) |
1月 | ガーデン天使、認可。事業開始。 | |
1993年 (平 5) |
7月 | 愛隣デイサービスセンター、認可。 | |
1994年 (平 6) |
4月 | ケアハウス楠葉新生園、認可。4月事業開始。 | |
1995年 (平 7) |
1月 | 阪神淡路大震災発生。 同震災による被災者のため、賀川記念館を中心に救援活動をする。 神視保育園、天隣乳児保育園、 たんぽぽ保育園が倒壊。神視保育園、 天隣乳児保育園は復旧。 神戸市内、および大阪市内の各施設、甚大な被害を受ける。 |
|
1996年 (平 8) |
10月 | 神戸高齢者総合ケアセンター真愛(真愛ホーム名称変更)、認可。11月事業開始。 | |
1999年 (平11) |
10月 | 東川崎高齢者ケアセンター真愛、認可。11月事業開始。 イエス団創立90周年記念事業実施。 |
|
2002年 (平14) |
4月 | 重傷心身障がい者通所事業B型「シサム」認可。事業開始。 | |
10月 | 障がい者生活支援事業・障がい者地域生活支援センター「あいりん」、認可。事業開始。 | ||
2003年 (平15) |
4月 | 障がい児・ホームヘルプ事業「ゆうりん」認可。事業開始。 | |
2004年 (平16) |
4月 | 宇山光の子保育園、認可。事業開始。 二宮児童館、認可。事業開始。 |
|
5月 | 木村量好、第五代理事長に就任。 | ||
2007年 (平19) |
小規模多機能型居宅介護「ゆうき」を建築、開設。 | ||
2008年 (平20) |
7月 | 「東大阪乳児院開設推進委員会」が発足 | |
2009年 (平21) |
賀川豊彦献身100年記念事業が展開された。 東西に東京プロジェクトと神戸プロジェクトに別れ事業を展開。 神戸プロジェクトの委員長はイエス団顧問 今井鎮雄であった。 神戸では実行部隊として創設者を同じくする代表者の会「コア100」が結成された。 |
||
2010年 (平22) |
3月 | 聖浄保育園建替竣工。 日本基督教団生野教会の礼拝堂も合わせて建替。 |
|
2010年 (平22) |
4月 | 村山盛嗣、第六代理事長に就任。 | |
2010年 (平22) |
4月 | 「ガーデン エル」(乳児院)、「ガーデン ロイ」(児童養護施設)
を東大阪市生駒山麓に開設。 新賀川記念館開設 (礼拝堂、ミュージアム、天国屋カフェ、医療テナント、友愛幼児園、法人本部などが設置) |
|
2011年 (平23) |
3月 | 天使北分園建替竣工。合わせて名称を「天使虹の園」に改める。 | |
5月 | 馬見労祷保育園建替竣工。 | ||
8月 | 黒田道郎、第七代理事長に就任。 | ||
2012年 (平24) |
4月 | 真愛くもちホームを建設、事業開始。 | |
8月 | 友愛幼児園児童発達支援くっく、事業開始。 | ||
2014年 (平26) |
4月 | 愛隣ショートステイ、事業開始。 天使保育園、「大阪市此花区子ども・子育てプラザ」受託開始。 杉の子保育園、「地独)神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院内保育園」受託開始。 |
|
5月 | レジデンス神仙寺しんあい、事業開始。 | ||
2015年 (平27) |
3月 | ぶどうの木保育園、建替竣工。 | |
4月 | かがわ子ども・子育て支援センター開設。神愛館、育愛館移転。 | ||
4月 | ファミリーホーム ハンナ、開設。 | ||
4月 | のぞみ保育園幼保連携型認定こども園へ移行。 | ||
7月 | のぞみ保育園建替竣工。 | ||
2018年 (平30) |
4月 | 神戸市立港島児童館の指定管理を受け、運営を引き継ぐ。 | |
4月 | 友愛幼児園幼保連携型認定こども園へ移行。 | ||
2019年 (平31) |
1月 | 瞳保育所、建替竣工。 | |
2月 | 一麦保育園、建替竣工。幼保連携型認定こども園へ移行。 | ||
2月 | 二宮保育園、認可開設。 | ||
2020年 (令 2) |
4月 | 天使保育園・天使ベビーセンター、建替竣工。 | |
6月 | 真愛あらたホーム、開設。 | ||
2021年 (令 3) |
1月 | 甲子園二葉幼稚園、西宮市利用者支援事業開始。 | |
4月 | 愛隣館建替(愛隣館研修センター、愛隣デイサービスセンター、重症心身障がい者通所「シサム」、京都市南部障がい者地域生活支援センター「あいりん」、障がい児・者ホームヘルプ事業「ゆうりん」、空の鳥幼児園、野の百合保育園)、愛隣グループホーム事業開始。 | ||
2022年 (令 4) |
3月 | 宇山光の子保育園、園舎建替竣工。 | |
4月 | 宇山光の子保育園、幼保連携型認定こども園へ移行。 | ||
4月 | のぞみ保育園、自然を体感できる園庭へのリニューアル工事完成。 | ||
2023年 (令 5) |
3月 | 東川崎高齢者ケアセンター真愛 デイサービス、小規模多機能型居宅介護「ゆうき」、事業廃止。 |